株主優待

株主優待目的でNISAで100株だけ保有したい銘柄5選。貸株とNISAの利点を最大限に活用する

 こんにちは麒麟です。

2021年も1か月が終わりリセットされたNISA口座で株式を購入される方も多いと思います。

 どんな銘柄を買うか迷いますよね。

 NISA口座で株式を保有すれば、株式を売って得られる売却益や、配当金を貰う際に課税される税金が非課税となります。

 なので長期的に投資をしていく以上、非課税であるメリットを最大限に生かしたい所です。

 今回は「株主優待の保有年数グレードアップ」という点に着目して、銘柄をご紹介したいと思います。

NISA口座の特徴

 NISAとは株式などの資産を保有しても、売却益や配当金に対して課税されない制度を指します。

 資産運用は一般的には何百万円、何千万円という額を運用するため、たとえ数%、数十%の税金でも額が馬鹿になりません。

 ですので株式投資をする上でNISAによる税制上の優遇を受けない手はありません。

 ですが課税されないと聞くとメリットだらけの様に思われがちですが、NISA特有のデメリットもあります。

メリット

・NISAで保有する銘柄の売却益、配当金に課税されない

・5年間NISAで保有でき、それ以降もロールオーバーが可能

デメリット

・損益通算ができない ⇒損益分の減税分がチャラに。。

・繰越控除ができない ⇒年跨ぎはダメよ

・積立NISAとの併用はできない

・貸株ができない

 NISAについては詳しくはこちらの記事でも紹介しているので、参考にされてください。

【2021年度】NISAで保有したい銘柄。配当利回り重視?株主優待重視?NISAでは配当利回りが高い銘柄、増配銘柄、長期保有で株主優待のグレードアップ条件がある銘柄の中からバランス良く選択し保有すべきです。...

NISA口座で100株だけ保有したい銘柄5選

 ではこの「100株だけ」ってのは何なの?ということですが、先ほどのNISAの特徴で貸株ができないことがありました。

 株価が高いと貸株の影響って結構大きいですからね。

楽天証券の貸株サービスがおすすめ。塩漬け株を有効活用できるが、貸株金利の高さで銘柄選定は危険塩漬け株や非NISA株で長期保有する株式は、基本的に持っているだけで働いていない株式で貸株金利を得ることができます。貸株金利は貸している株式の時価総額に金利がかかるため、時価総額が高い程金利は多くなります。...

 一方で株主優待では長期保有で優待内容がグレードアップする銘柄があります。

 なのでNISAで100株だけ保有したい銘柄とは以下の様な銘柄と言えます。

NISAで100株だけ保有したい銘柄

・そこそこ高配当銘柄

・100株で株主優待の長期保有グレードアップ条件がある銘柄

 つまりそこそこ高配当だが200、300株と保有するまでもなく、100株で株主優待が受けられて、しかも保有年数に応じてグレードアップする銘柄です。

 この観点で独断と偏見で選んでみましたので参考にされてください。

KDDI

・配当利回り:3.81%(21/2/2時点)

・株価:3,145円(21/2/2時点)

 通信大手で3大キャリアの一角です。

https://kirin-kabu-life.com/kddi-2020/

 株主優待は、KDDIが運営する総合通販サイト「auPAYマーケット」より、47都道府県のグルメ品から選べるカタログギフトが貰えます。

 カタログギフトの相当金額は保有株式、保有年数により変わります。

保有株式数相当金額
100~999株3000円相当(5年以上保有で5000円相当)
1000株以上5000円相当(5年以上保有で10000円相当)

リコーリース

・配当利回り:3.01%(21/2/2時点)

・株価:3,150円(21/2/2時点)

 リコー系列の大手リースです。

https://kirin-kabu-life.com/ricoh-lease-2020/

 リコーリースは100株以上保有(権利確定:3月)で、クオカードが株主優待としてもらえます。金額は以下の通り保有年数により異なります。

優待ランク保有継続期間クオカード金額
Aランク3年以上5000円
Bランク1年以上3年未満4000円
Cランク1年未満3000円

(参考)みずほリース:リコーリースと同じリースで優待内容も類似

https://kirin-kabu-life.com/mizuho-lease-2020/

 同じくリースで同様にクオカード優待でグレードアップ要件のあるみずほリースなんかでも良いですね。

日本管財

・配当利回り:2.42%(21/2/2時点)

・株価:2,066円(21/2/2時点)

 ビルメンテナンスやマンション管理の建物管理会社です。

https://kirin-kabu-life.com/nihon-kanzai-2021/

 日本管財の株主優待は2000円相当のカタログギフトです。しかも年2回(権利確定:3月末、9月末)貰えます

優待内容獲得株数獲得条件
2000円相当のカタログギフト100株以上3年未満保有
3000円相当のカタログギフト100株以上3年以上保有

日本電信電話(NTT)

・配当利回り:3.78%(21/2/2時点)

・株価:2,640.5円(21/2/2時点)

 通信大手でKDDIと同じく3大キャリアの一角です。

日本電信電話(NTT)(9432)の株価・銘柄分析。DX、5G期待で今後の伸び代の十分の高配当通信大手  こんにちは麒麟です。 2020年9月にNTTドコモを完全子会社化し、来るDX(デジタルトランスフォーメーション)、5G戦線に向...

 NTTの株主優待はdポイントです。権利確定月は3月末です。

優待内容獲得株数獲得条件
1500ポイント100株以上保有期間2年以上
3000ポイント100株以上保有期間5年以上

 dポイントはコンビニを始め使えるお店が多く、ドコモユーザーであれば通信料の支払いにも充てることができる使い勝手の良いポイントです。

キユーピー

・配当利回り:1.83%(21/2/3時点)

・株価:2,452円(21/2/3時点)

 マヨネーズなどの調味料大手です。

https://kirin-kabu-life.com/kewpie-2021/

 キユーピーの株主優待はマヨネーズをはじめとした自社製品です。

優待内容獲得株数獲得条件
自社グループ商品詰合せ
(1000円相当)
100株以上6か月以上保有
※3年以上保有で1500円相当
自社グループ商品詰合せ
(3000円相当)
500株以上6か月以上保有
※3年以上保有で5000円相当

まとめ

 NISAで100株だけシリーズいかがでしたでしょうか。

 以下銘柄の特徴をまとめます。

・そこそこ高配当

・100株から株主優待が受けられ、保有年数によりグレードアップする

・株価が高く貸株金利の額も大きい

 私はKDDI、NTTを保有しています。日本管財とリコーリース、キユーピーもどこかのタイミングで買付け、長期保有する方針です。

 独断と偏見で選んでいますので、今年のNISA銘柄選定の参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村