日本株 あおぞら銀行(8304)は年4回配当&高利回りだが、配当金は業績連動タイプ 2020年8月30日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 高配当&増配銘柄として押さえておくべき、あおぞら銀行についてご紹介します。 あおぞら銀行の配当金は業 …
日本株 マツダ(7261)を売却でかろうじて利確。配当狙いなら好きという理由だけで株式は買っちゃだめ 2020年8月29日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 保有していたマツダ(7261)100株を692円で昼一に売却。たまたまですが14時の安倍首相辞任発表による …
日本株 ソフトバンク(9434)は大手キャリア3社の中で最も高利回り! 2020年8月29日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 高配当銘柄にひたすら投資するスタンスの麒麟ですが、今回は高配当&増配が見込まれ、かつコロナショックでもさほど影響を受けないディフェンシブ …
米国株 【SPYD】金融・不動産中心の高利回り米国株ETF。高配当狙いならおすすめの銘柄 2020年8月28日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 日本個別株と米国株ETFにひたすら投資し続けておりますが、今回は私のポートフォリオの上位を占めるSPYDに …
投資スタイル 証券会社はどう使い分ける?高配当日本株&米国株ETFに投資し続けるスタンスの場合 2020年8月25日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 証券会社にも様々な種類があります。大手証券会社だと野村證券、大和証券やネット証券だとSBI証券、楽天証券、 …
投資スタイル 楽天証券の貸株サービスがおすすめ。塩漬け株を有効活用できるが、貸株金利の高さで銘柄選定は危険 2020年8月18日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 保有する株式を貸し出すことで利息を得ることができる貸株。持っている株式を売買する予定が無ければ保有する株式を有効活用することができるため …
日本株 オリックス(8591)は連続増配は10期でストップも優良高配当&増配銘柄。株主優待も魅力 2020年8月17日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 高配当&増配銘柄として押さえておくべきオリックスについてご紹介します。 オリックスとは? オリックス株式会社は大手総合リー …
日本株 KDDI(9433)は高配当&増配が見込まれる優良ディフェンシブ銘柄!5Gや他事業開拓で収益性高い 2020年8月16日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 高配当銘柄にひたすら投資スタンスの麒麟ですが、今回は高配当&増配が見込まれ、かつコロナショックでもびくともしないディフェンシブ銘柄のKD …
投資スタイル 【日本株】配当目的で長期保有したい高配当銘柄の選定でチェックしたい5つのこと 2020年8月16日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 配当収入を増やすべく、日本株・米国株ETFに継続して投資し続けています。今回は長期保有したい高配当銘柄(日本個別株)の選び方についてご紹 …
日本株 三菱UFJフィナンシャルG(8306)は高配当株ながら、株価次第でキャピタル狙いの売買のし易さが特徴 2020年8月15日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 三菱UFJフィナンシャルグループは、言わずと知れた国内最大の民間金融グループです。銀行、証券、信託、カード、リース等が事業内容となってお …