
日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)は東京圏メインの物流施設特化型J-REIT。アフターコロナで注目
2020年10月31日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 基本的に高利回りであるJ-REIT(リート)。そんなJ-REITの中でもアフターコロナで需要がますます高まっ …
【XOM】石油大手エクソンモービルの銘柄分析。利回り10%越えも、コロナ禍で株価絶賛下落中
2020年10月31日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 アメリカの超大手エネルギー銘柄のエクソンモービル。連続増配年数は37年を数え、連続増配年数はアメリカの中でも …
【2020年10月】ポートフォリオと配当実績。大好きARCC含め米国株中心に買い増し
2020年10月30日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 政府の通信料金値下げ要請を受けて、通信株はKDDIとソフトバンクが揃って10/28に新料金プランを発表。 …
トヨタ自動車(7203)の株価・銘柄分析。コネクテッド、自動運転などトレンド技術に今後の期待大
2020年10月28日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 コロナショックにより景気敏感銘柄と言われる自動車分野ももれなく業績に影響が出ています。他のカーメーカーが自動 …
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)を100株購入。440円超えで頃合い見て売却予定。
2020年10月25日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 定期的に売却益狙いで購入する三菱UFJフィナンシャルグループ。出来高が高く流動性の高さから、定期的に購入&売 …
デンソー(6902)の銘柄分析。自動運転や電気自動車に強みを持つトヨタ系自動車部品メーカー
2020年10月24日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 コロナショックにより景気敏感銘柄と言われる自動車分野ももれなく業績に影響が出ています。カーメーカーではトヨタ …
エイリス・キャピタル(ARCC)の配当で再投資。退屈な高配当銘柄へひたすら投資する生活に刺激を与える銘柄
2020年10月18日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 日米の高配当銘柄にひたすら投資し続けています。9月に入ったエイリス・キャピタル(ARCC)の配当金+手出しで …
【2020年10月】アルトリア・グループ(MO)より配当金(税引き後6.2ドル)が入金。0.02ドル増配。
2020年10月12日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 米国株のアルトリア・グループ(MO)より2020年10月分の配当金がSBI証券口座に入金されました。10株保 …
【T】米国株のAT&Tは35年連続増配中の高配当銘柄。5G含め通信&メディア系に強み。
2020年10月11日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 アメリカの超大手通信銘柄のAT&T。連続増配年数は35年を数え、連続増配年数はアメリカの中でも50位以内にラ …
【2020年10月】毎月配当のPFF、AGGより配当金(税引き後0.45+0.78ドル)が入金。
2020年10月11日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ
こんにちは麒麟です。 毎月配当の米国株ETFのPFF、AGGより2020年10月分の配当金が入金されました。PFFとAGGでそれぞ …