こんにちは麒麟です。
米大統領選において激しい投票合戦の末(最後は一方的だったけど)バイデンさんで決着しました。また、米バイオ銘柄のファイザーとモデルナがそれぞれコロナワクチンの有効性が90%を超える結果をたたき出し、コロナ禍収束期待が高まったこともプラスし、ダウ、日経共に過去最高水準で推移しています。
その株価急騰に乗じて、オリックスやARCCなどを利確し、ファイザー、モデルナなどに再投資しています。
特にモデルナは絶賛株価上昇中で、EUA申請&承認、販売承認と上げ材料が控えており、無配銘柄ですがキャピタル面で期待しています。
https://kirin-kabu-life.com/pfe-and-mrna-2020/
それではちょっと早いですが、11月分の運用実績です。
10月のポートフォリオはこちら。
2020年11月配当実績
11月は米国株は毎月配当のAGG、PFF、11月配当のTより配当がありました。当然ですが3の倍数月以外は配当が少ないですね。J-REIT、米国株を中心に3の倍数以外の月配当も増やしていき、配当生活の実感を得て投資意欲を高めて行きたい所です。
また、少ないですけど楽天証券の貸株金利も入金されています。
※為替レート:1ドル=105円で計算
毎月配当のPFFは6株買い増ししています。
Tはダウ平均最高値更新中の中にあっても、比較的値上がりが大人しいです。余力を見て買い増し候補です。
https://kirin-kabu-life.com/att-2020/
2020年11月ポートフォリオ
11月時点でのポートフォリオです。11月はオリックス、三菱UFJフィナンシャルグループを各100株利確、サムティを100株、米国株を少し買い増ししています。
日本株
まずは日本株です。11月末時点で、麒麟が保有する日本株は以下の通りです。
・配当利回り(税引き後):4.58%(前月比-1.9%)
・年間配当金(税引き後):89,120円(前月比-1520円)
IN:サムティ100株
OUT:オリックス100株、三菱UFJフィナンシャルグループ100株
2.8月配当のサムティ(3244)を新規買付しました。このサムティ業績も右肩上がりで、配当・優待共に優れています。
https://kirin-kabu-life.com/samty-2020/
米国株
続いて米国株です。基本的に高配当株を購入&長期保有のスタンスですが、バイデン効果によるダウ上昇に乗じていくつか利確し、コロナワクチン期待でバイオ株を購入しています。
・配当利回り(税引き後):6.85%(前月比-1.09%)
・年間配当金(税引き後):27,724円(前月比-10,005円)(105.5円/ドル)
米国株は高利回りのARCC、VYM、XOMの特定口座分を全て利確し、米製薬大手PFE、無配のMRNAを20株買付したことにより年間配当が約10000円下がりました。
MRNAのキャピタル期待でポートフォリオ削って資金を捻出した格好です。これが吉と出てもらわないと困りますね。
J-REIT
最後にJ-REITです。先月に続き11月も買い売りともに無し。9月度より少しずつ高利回りのJ-REITへの投資を始めました。コロナ禍による影響を見ながら、オフィス系、住宅系、物流系をメインに投資していきます。
https://kirin-kabu-life.com/2020-jreit-after-corona/
・配当利回り(税引き後):5.47%
・年間配当金:5,482円
J-REITは法人税回避のため、配当性向は90%以上です。そのため、一般的に高利回りですね。
まとめ
11月はコロナワクチン関連銘柄の買付のため、米国株のIN-OUTが激しかったです。ポートフォリオを痛めてまでコロナ株買ってます。買付余力を十分に残して置くことってほんと重要ですね。
日経、ダウ共にどこまで上がるか分かりませんが、実態経済と乖離している感が否めません。いつかバブルがはじけそうで怖いですね。
12月は配当が多い、ボーナス+住宅ローン控除還付金が入ってくるため、楽しみです。
配当は一定額貯まり次第、再投資とする方針です。