麒麟の米国株インデックス投資ブログ
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 日本株
  • 米国株
  • J-REIT
  • 運用実績
運用実績

【2022年1月④】ポートフォリオと運用実績_米国市場はインフレ抑制の荒治療中。資金流出に歯止めかからず。

2022年1月22日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 今週の米国市場は休場の月曜日を除いた4日間全て3指数とも続落。 新年早々利上げ前倒し、インフレ加速懸念 …
運用実績

【2022年1月③】ポートフォリオと運用実績_利上げによるハイテク投売りは継続。新たにトンガ大噴火による影響も懸念。

2022年1月16日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 年初からFRBによる金融引き締めを目的とした利上げ前倒し懸念により、米国市場は3指数とも良い所無く下がりっぱ …
運用実績

【2022年1月②】ポートフォリオと運用実績_米10年金利急上昇!総員衝撃に備えよ!

2022年1月8日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 今週はFOMC議事に雇用統計とイベント盛り沢山で、米10年国債金利が急上昇しハイテクを中心に大きく売り浴びせ …
投資スタイル

【2022年度】NISAで保有したい銘柄。レバレッジ商品の買付は2023年で終了

2022年1月2日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 2022年が始まり一般NISA、積立NISAの買付可能額がそれぞれリセットされます。 それぞれ満額12 …
運用実績

【2022年1月①】ポートフォリオと運用実績_米国株高の1年を終え新しい年へ突入!

2022年1月1日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 あけましておめでとうございます。麒麟です。 2021年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか。 私はサンダイアル・グロー …
投資スタイル

2021年振り返り。指数をガチホし稲妻の走る瞬間に市場にいるスタンスは来年も継続!

2021年12月27日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 2021年も残すところあと5日です。1年あっと言う間でした。 以下Twitterでもツイートしましたが …
運用実績

【2021年12月④】ポートフォリオと運用実績_オミクロン重篤化懸念払しょくでクリスマスラリー突入!

2021年12月25日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 先週の下落を今週の月曜までは引きずる形となりましたが、一転火曜からは3日連続でS&P500、NASDAQ10 …
運用実績

【2021年12月③】ポートフォリオと運用実績_FOMC無事通過?もオミクロン感染拡大と英国利上げでリスクオフ

2021年12月18日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 今週は水曜日以外良いとこが無かった米国市場。 FOMCにてFRBパウエル議長は規定路線だった利上げ前倒 …
運用実績

【2021年12月②】ポートフォリオと運用実績_利上げ前倒し織り込み終了?オミクロンも大したことない疑惑

2021年12月11日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 今週は特に南アフリカで発見された新型コロナウイルスのオミクロン株について、感染力はあるものの重篤化する可能性 …
運用実績

【2021年12月①】ポートフォリオと運用実績_オミクロンや利上げ前倒しで等悪材料多数でリスクオフ継続

2021年12月4日 kirin
麒麟の米国株インデックス投資ブログ
 こんにちは麒麟です。 今週は南アフリカで発見されたオミクロン株の米国上陸、FRBパウエル議長のインフレ過熱懸念からの利上げ前倒し発 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 20
スポンサーリンク



検索
アーカイブ
  • 2022年8月 1
  • 2022年7月 4
  • 2022年6月 3
  • 2022年4月 4
  • 2022年3月 4
  • 2022年2月 3
  • 2022年1月 6
  • 2021年12月 5
  • 2021年11月 4
  • 2021年10月 5
  • 2021年9月 6
  • 2021年8月 4
  • 2021年7月 4
  • 2021年6月 3
  • 2021年5月 14
  • 2021年4月 7
  • 2021年3月 5
  • 2021年2月 13
  • 2021年1月 13
  • 2020年12月 18
  • 2020年11月 16
  • 2020年10月 15
  • 2020年9月 24
  • 2020年8月 17
カテゴリー
  • J-REIT 7
  • ポイ活 7
  • 投資スタイル 25
  • 日本株 35
  • 株主優待 7
  • 米国株 30
  • 運用実績 67
  • 配当金・分配金 20
子持ちサラリーマン
麒麟
1986年生まれの子持ちの一部上場サラリーマン。S&P500,NASDAQ100の両指数に連動したインデックス投資がメインのコア・サテライト運用。コアの投資信託(eMAXISSlim米国株式,全世界株式)を毎月積立つつ、サテライトの3倍レバレッジETFで資産形成。 Twitterのフォローもよろしくお願いします!
\ Follow me /
スポンサーリンク




アーカイブ
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
カテゴリー
  • J-REIT
  • ポイ活
  • 投資スタイル
  • 日本株
  • 株主優待
  • 米国株
  • 運用実績
  • 配当金・分配金
プライバシーポリシー 2020–2023  麒麟の米国株インデックス投資ブログ