米国株

【VT】VTI、VEA、VWOを55:30:15で組合わせて信託報酬を半分に抑える

 こんにちは麒麟です。

全世界の約8000銘柄に投資&運用するバンガード社のVT。

構成銘柄の約半数は米国株であるものの、米国銘柄ならGAFAM、日本銘柄だとトヨタや三菱UFJなどの大企業に、このVT1本で分散投資ができる優れものです。

 しかも信託報酬も年率0.08%と低めに抑えられています。

 ですが長期投資をする上で、購入手数料、信託報酬などの経費は低く抑えておきたいもの。10年20年だと数%の差も大きくなってきますからね。

 VTに投資される方も多いと思いますが、複数のETFを組み合わせれば同等の投資先でありながら信託報酬を約半分に抑えることが可能です。

 ここでは、VTを他のETFで信託報酬を抑える銘柄選定についてご紹介します。

VTは全世界の銘柄に分散投資するETF

 VTは、米国を含む先進国および新興国約47ヵ国の大型・中型・小型株約8,000銘柄で構成されるFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスの運用実績に連動します。

 いわば世界の市場成長を資産に反映することができるETFです。

【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETFの株価&銘柄分析。全世界の成長に投資するETFVTを保有するということは、長期的に成長していくグローバル市場を資産として保有することと同義です。長期的に資産形成をしていきたい方に、向いている銘柄だと考えます。...

・運用会社:バンガード

・配当利回り:1.58%

・配当金:1.53USドル

・配当回数:4回/年(3,6,9,12月)

・インデックス:FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス

・信託報酬:0.08%(年率)

 グローバルの視点で市場は成長し続けていますし、今後も成長を続ける見込みが高いです。

 そういう意味で長期的に市場成長を資産に反映することができるため、長期保有前提で保有することに向いています。

 また、経費率も年率0.08%と低めに抑えられていることも特徴です。

VTをVTI、VEA、VWOを組合わせて信託報酬を半分にする

 まずVT100%の場合のおさらいです。

2021年2月末時点のVTの地域配分は以下の通りです。

地域地域配分[%]
米国55.68
北米(米国以外)2.84
北欧18.61
アジア(日本以外)12.41
日本7.15
オセアニア2.15
その他0.01

 よって米国、米国以外先進国、新興国の構成比率は以下の通りです。

地域地域配分[%]
米国55.68
先進国(米国以外)28.6
新興国15.72
構成比率[%]信託報酬[%]
VT1000.08

VTの米国、米国以外の先進国、新興国はそれぞれ

構成比率[%]信託報酬[%]
VTI550.02
VEA300.05
VWO150.1
合計1000.041

 この様にVTI:VEA:VWO=55:30:15で組合わせると、おおよそVTと同じ投資配分となり、信託報酬は約半分の0.041%に抑えることが出来ます

 VTI、VEA、VWOについては以下の通り。

VTI 

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF

→米国主要銘柄に投資

VEA

バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF

→カナダなど米国以外の先進国銘柄に投資

VWO

→バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF

中国、インドなど新興国銘柄に投資

【VWO】バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF

【VWO】バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETFの株価&銘柄分析。中国やインドの経済成長を資産に還元するETF新興国市場の成長の果実を受け取るツールとして、VWOはうってつけのETFと思います。...

まとめ

 全世界の銘柄に投資し、抜群の分散性を誇るVTですので、長期保有前提で保有されている方も多いと思います。

 ですが、長期投資するなら信託報酬は少しでも抑えたいもの。

 VTの代わりにVTI、VEA、VWOを保有すれば信託報酬半分で同等の効果を得ることができます。

 また、私はVTIの代わりによりS&P500寄りのVOOを保有しておりますが、好みにより配分を変えることができることも一つの良さです。

【VOO】バンガード・S&P500・ETFの株価&銘柄分析。最強インデックスS&P500の成長に連動するETFVOOは500を超える米国の大企業に投資&運用しており、右肩上がりで成長しているS&P500指数に連動するETFのため、長期保有に非常に向いているETFと言えます。...

 VTを持っている方はぜひ試してみてください。

 

にほんブログ村