運用実績 【2020年11月】米大統領選後の株高に乗じてXOM、ARCCを利確。 2020年11月13日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 米大統領選挙において、トランプ氏を抑えてバイデン氏の当選が濃厚となり、米製薬大手ファイザーがコロナワクチンの …
運用実績 【2020年11月】米大統領選後の株高に乗じてオリックス、三菱UFJ、ARCCを利確。 2020年11月12日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 アメリカ大統領選挙において、トランプ氏を抑えてバイデン氏の当選が濃厚となり、米製薬大手ファイザーがコロナワク …
運用実績 【2020年10月】ポートフォリオと配当実績。大好きARCC含め米国株中心に買い増し 2020年10月30日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 政府の通信料金値下げ要請を受けて、通信株はKDDIとソフトバンクが揃って10/28に新料金プランを発表。 …
運用実績 三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)を100株購入。440円超えで頃合い見て売却予定。 2020年10月25日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 定期的に売却益狙いで購入する三菱UFJフィナンシャルグループ。出来高が高く流動性の高さから、定期的に購入&売 …
運用実績 【2020年9月】ポートフォリオと配当実績。通信株暴落で含み損だが気にせず追加投資。 2020年10月2日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 NTTドコモがNTTの完全子会社化によるTOB(公開買付)で9月末に急騰しました。公開買付価格は3800円/ …
運用実績 【2020年8月】日本株&米国株ポートフォリオ。商社株を売り、通信株を買い増し 2020年9月6日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 8月も通信株が暴落したり、商社株が急騰したりと、世の中の動きに連動し株価が大きく動いた月となりました。 …
運用実績 【2020年8月】KDDIなど通信株が暴落し、三菱商事など商社株が急騰。 2020年9月4日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 蒸し暑い日が続きますが、8月も特定の銘柄で株価の大きな変動がありました。高配当銘柄にひたすら投資&長期保有 …