米国株 エイリス・キャピタル(ARCC)の配当で再投資。退屈な高配当銘柄へひたすら投資する生活に刺激を与える銘柄 2020年10月18日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 日米の高配当銘柄にひたすら投資し続けています。9月に入ったエイリス・キャピタル(ARCC)の配当金+手出しで …
米国株 【T】米国株のAT&Tは35年連続増配中の高配当銘柄。5G含め通信&メディア系に強み。 2020年10月11日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 アメリカの超大手通信銘柄のAT&T。連続増配年数は35年を数え、連続増配年数はアメリカの中でも50位以内にラ …
米国株 【MO】米国株のアルトリア・グループは51年連続増配中の高配当銘柄。コロナ禍でも増配。 2020年10月7日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 マルボロやiQOSなどを主力製品とするアメリカのたばこ製造大手のアルトリア・グループ。連続増配年数は実に51 …
米国株 【PFF】iシェアーズ優先株式&インカム証券ETFは毎月配当の高配当銘柄。デフォルトで投資したい高配当ETF 2020年9月22日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 おもに配当金による収入を得るために、高配当の日本個別株と米国株ETFに投資し続けています。 米国株E …
米国株 【VYM】バンガード・米国高配当株式ETFは400銘柄に分散投資するバランス型ETF 2020年9月12日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 米国株は高利回り高配当の銘柄が多いですが、個別株を個人投資家で運用すると市場動向や業績を見ながらリバランスす …
米国株 なぜ米国株ETFなのか?おすすめの理由は連続増配年数と株主還元意識の高さ 2020年9月9日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 経済的自立を目指すべく、米国株ETFをメインに日本株、REITに投資しています。 ポートフォリオとし …
米国株 【SPYD】金融・不動産中心の高利回り米国株ETF。高配当狙いならおすすめの銘柄 2020年8月28日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。 日本個別株と米国株ETFにひたすら投資し続けておりますが、今回は私のポートフォリオの上位を占めるSPYDに …
米国株 【ARCC】エイリス・キャピタルはリスク有るが配当利回りは10%超のBDC銘柄!コロナショック等の株価下落時に購入したい 2020年8月14日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 米国株エイリス・キャピタル(ティッカー:ARCC)をご存じでしょうか?配当利回りは驚異の10.66%(8/14時点)です。 利回 …
米国株 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券ETFから配当金(分配金)が入金。株価も安定しやすく嬉しい毎月配当 2020年8月14日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ こんにちは麒麟です。日本株&米国株にひたすら投資し続けております。 今回は米国債券ETFであるiシェアーズコア米国総合債券ETF …
米国株 米国株に投資するべき理由。日本と比べて株主還元の意識が高い 2020年8月12日 kirin 麒麟の米国株インデックス投資ブログ 日本ではコロナウイルスの第2波到来が予想され、国内の株価の動向が注目されます。 第2波が本格的にやってくれば、コロナショックによ …